【ディスる・リスペクト】禍々しさも内包 米国の友人は使わない

本稿に入る前に。
今回のお題、個人的感情だか、どちらも嫌いだ。
まず「ディスる」から。
この語に対して「嫌い」は正しくない。語の意味も使われ方も、知らなかったから。
そこで本紙編集部に問うたら。
「たとえば……」と、以下のような使われ方もあ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,204文字/全文1,345文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】