コメ不足と価格高騰のナゼ? 在庫過剰と需要減退が常態化していたはずなのに

公開日: 更新日:

インバウンドの影響は微々たるもので、それより東京都や大阪府が非課税世帯や子育て世帯に配布したコメのクーポン券のほうが影響は大きく、これ以降、相場は徐々に上昇。コメ取引の指標となる相対価格(5月)は前年比で12%ほど上がっていますが、卸売業者間でその都度調達し合う際のスポット価格が1.6~1.8倍程度になっているケースもあります」

 新米の出荷で、コメ不足は解消されるのか。

「一番早い7月末の新米にすでに買い注文が入っています。通常、新米は早期栽培の産地である鹿児島や宮崎からスタートし、四国、三重の順で出荷され、9月初旬に福井のコメが出てくると価格が落ち着いてきます。今年も猛暑が予想されますが、生育状況が悪いと色形など品質は落ちるものの“日照りに不作なし”と言われるように、量は確保されるはずです。ただ、長雨が続くと収穫量が減る恐れも。令和6年産のおおよその作況は9月下旬にならないと判明しないので、今のところなんとも言えません」

 物価が軒並み高騰する中、コメの不足と値上がりが解消されない場合の食卓への影響が懸念されている。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ