「流されゆく日々」12000回記念 五木寛之さん×日刊ゲンダイ対談(前編)

公開日: 更新日:

 1975年の創刊第1号のときから「流されゆく日々」を執筆、49年目の今年12月2日に12000回を迎え、五木氏と寺田社長による記念対談を行った。たった1回の休みもなく書き続けてきた秘訣から、執筆スタイルまで「流されゆく日々」の舞台裏を語った。 

  ◇  ◇  ◇

寺田 12月2日に五木さんの「流されゆく日々」がついに12000回を迎えました。日刊現代の創刊が1975年で、創刊の第1号のときからこのコラムを書いていただいてますから49年です。改めてすごい年数、連載回数だなと驚いています。

五木 僕はつい今年の夏まで、戦後何十年にわたって病院に行ったことがなかったんですよ。ほとんどもう病院に行かずに戦後を過ごしてきたんですけど、その健康の秘訣に、いや全然健康じゃないんだけど毎日、日刊ゲンダイに書かなきゃいけないっていうのがあるんですね。寝込んだり入院したり、いろんなことがあっても、連載を休むわけにはいかない。最初の頃は、ちょっとストックもありましたが、20年くらいでスタイルが決まりました。毎日、1日3枚、ギリギリ深夜0時までに書く。それが生活のリズムになってきたんです。

寺田 創刊から20年経った頃ですね。それまでは取材旅行のために書きためたりも?

五木 往復書簡だとか、いろんなものを雑に載せてたんですけど、この何十年かは自分一人の日記のような形で書いてきたのです。

寺田 先生は病院に行ったことないとおっしゃいますが、もちろん体調が悪かったときもあるんですよね。実際、熱っぽかったりお腹が痛いとか。

五木 そういうことはしょっちゅうあります。もうこの年になると、さみだれ式にいろんなものが出てきますしね。だけど、僕はゲンダイのおかげで今日までやってこられたんじゃないかと思うんですよ。とにかく、書かなきゃいけないんだという気持ちの張りというか、そういうものがあったことで今日まで大過なくきたんじゃないかと。だって、盲腸だとか交通事故だとか、ありえますよね。でもそうなってくるとストックがないから、どうしても原稿が落ちます。そんなことは絶対にできない。偶然の事故でも避けなきゃいけない(笑)。病気も事故もケガも乗り越えて支えてくれる一番大きな杖になっているのがこの「流されゆく日々」なんです。僕は作家ではありますけれども、この仕事が自分のライフワークの一つだと思ってやってきた。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    【独自】著者グループは架空? ベストセラー「反ワク本」に捏造疑惑浮上…製薬会社が調査結果公表へ

  2. 2

    「かわいそうな日本の老人」…訪日した中国人がタクシー運転手にギョッとするわけ

  3. 3

    佳子さまは「皇室を出たい」が本音? 秋篠宮さまは女性皇族問題めぐり宮内庁に異例の「苦言」

  4. 4

    斎藤元彦知事は“無双”から絶体絶命に…公選法違反疑惑で刑事告発した上脇教授と郷原弁護士に聞いた

  5. 5

    大学准教授がすすめる「年賀状のしまい方」出す方も受け取る方も“負担のない”ポイントは?

  1. 6

    「反ワク本」はデタラメだ! 標的にされた製薬会社Meiji Seikaファルマが調査結果を公表

  2. 7

    安倍昭恵氏が石破外交“切り札”に? 米トランプ次期大統領との会談模索に「私人」を担ぎ出す情けなさ

  3. 8

    悠仁さまのお立場を危うくしかねない“筑波のプーチン”の存在…14年間も国立大トップに君臨

  4. 9

    秋篠宮家の“迷い”に疲弊する宮内庁職員の嘆き…筑波大まで通うのか宿舎に入るのかで異なる警備問題

  5. 10

    マイナ保険証登録解除「791件→1万3147件」に激増の裏側…20日間で16倍の異常事態

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二宮和也「ブス発言」と中居正広「指差し高笑い」の“イジリ”のダサさ…中高年になっても若い時のまま

  2. 2

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  3. 3

    巨人元バッテリーコーチがFA甲斐拓也獲得を悲観…「人的補償で未来の大切な戦力を失いかねない」

  4. 4

    中居正広が地上波テレビから消える?「女性トラブルで“示談金”9000万円」報道の深刻度

  5. 5

    大阪万博チケットさっぱり売れず…1100万枚完売しないと赤字に、損益分岐点1840万枚なのに販売済み約744万枚

  1. 6

    佐々木朗希はロッテの「足枷」だった…いなくなってFA石川柊太の入団がもたらす“これだけのメリット”

  2. 7

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  3. 8

    上沢直之がソフトバンクを選んだ納得の理由 「4年8億円」に対し日本ハムは単年提示だった?

  4. 9

    佐々木朗希「争奪戦」から降りた球団の言い分とは? たった10億円超で手に入る金の卵なのに

  5. 10

    3Aでもボロボロ…藤浪晋太郎の活路を開くのは阪神復帰か? 日本ハム、オリックス移籍か