「さくらゆ」約100度のサウナで10分完走。勝利の水風呂であまみうっすら

公開日: 更新日:

さくらゆ(東村山)

 やって来ました、東村山ぁ~♪ 西武新宿線久米川駅南口から住宅街を歩くと、「ゆ」が赤く浮かび上がる看板が見えてきた。今回は、1953年創業「さくらゆ」にお邪魔します。

 下足場の木札を手にフロントで看板娘の増田直子サンに入浴料550円+サウナ代300円+タオルセット代120円を払い、サウナ用リストバンドを受け取った。

 インスト曲が流れる脱衣場で服を脱ぎ、浴場の扉を開けると、草原を駆ける馬のタイル画とご対面。ほのぼのとした雰囲気で、用意されたリンスインシャンプーなどで汗を流したら、まずはお湯をいただこう。

「空気中の熱を利用してろ過した井戸水を沸かすヒートポンプ浴場で、湯冷めしないと評判なんですよ」

 とは、店を切り盛りする中村裕子さん。43度のバイブラ白湯には、冷水枕つきで背中や腰、太もも、ふくらはぎなどを刺激するマッサージ風呂、金属筒から両肩に強力ジェットを当てるショルダーマッサージ、ビリビリ強めの電気風呂が1床ずつ。さらに半個室の43度の浴槽では、背中と腰、足にマイルドなジェットを流す座風呂が1床。ほどよいボボボボでぽかぽかになったところで、サウナ行きまーす。

 脱衣場のビート板を手にドアを開けると、甘い香りが鼻をくすぐる。耐熱タイルと白木造りの室内は、座面が広いストレート2段ベンチで定員7人。マットが奇麗に敷かれていた。初めて見る型の遠赤外線ヒーターを正面に見据える上段にどっこいしょ。「セラストーム」なるヒーターは、名作「2001年宇宙の旅」のモノリスみたいで、映画好きはいきなりアゲアゲ状態っス。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された