「さくらゆ」約100度のサウナで10分完走。勝利の水風呂であまみうっすら

公開日: 更新日:

東村山で唯一の銭湯

 設定は79度と聞いていたが、壁の温度計は100度近いぞ。右手のテレビをボーッと見ていると、ジワジワとした輻射熱に包まれ、あっという間の2分で玉汗状態。5分もすると、ダラッダラだった。

 ギシギシときしむヒーターの横には芳香剤入りの紙コップ。下には備長炭が山積みで、消臭や遠赤外線効果を高める寸法なワケね。最初はマイルドに感じた熱波は、ガッツリと熱いぜぇ。鼻の奥のチクチクに耐えて10分を目指すも、8分で“アイ~ン”と退室でした。

 立ちシャワーで汗を流し、井戸水そのままで広めの水風呂にザブン。裕子さんは「温度は分からないのよ」とおっしゃったが、20度前後かな。ほどよくキンキンで、脳みそトロトロ。口をぽか~んと開けて放心状態。

 ほぼ毎日通うアラフォー君は「10分は無理っス」と忠告されたが、59歳ビール腹を揺らして再トライ。2セット目はなんとか10分耐えたぜぃ! 勝利の水風呂後にはうっすらとあまみが浮かんだぞ。3セット目も10分完走。脱衣場のベンチで扇風機に当たりながら、“だっふんだ状態”でととのった。

 服を着てフロント前の冷蔵庫からご褒美の缶ビールを取り、直子サンに300円を払う。休憩ルームのソファでグビグビッ。くはぁ、五臓六腑にしみますなぁ。「いまじゃウチが東村山で唯一の銭湯なんだよ」と兄の中村正直さん。アットホームな穴場銭湯には7台分の駐車場があります。

(イラスト・文=太田由紀)

■「さくらゆ」
(住)東京都東村山市萩山町3-15-1
(℡)042・391・0547
(営)15~23時 定休日・月曜日(祝日営業、翌日休み)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」