著者のコラム一覧
櫻井寛鉄道フォトジャーナリスト

1954年、長野県生まれ。昭和鉄道高校、日大芸術学部写真学科卒。出版社写真部に15年間勤務後、1990年に独立。著書に「日本の鉄道路線と車両の大図鑑」(JR編私鉄編=講談社ポケット百科)、にっぽん全国100駅弁」(双葉社)、「列車で行こう!鉄道王国スイスの旅」(世界文化社)など。

鉄道写真家・櫻井寛氏がオススメする絶景列車メシ(下)

公開日: 更新日:

有明海&大村湾を眺めながら絶品佐賀牛を

 櫻井さんは武雄温泉に2泊して荷物を置いたまま、カメラひとつで乗車するそうだ。

「始発と終点が同じ列車は、宿泊先に荷物を預けられるので身軽に移動できます。周遊旅にはお勧めです」

 景色もさることながら、車体のかっこよさも抜群。白のボディーに金の帯が印象的だ。

 お薦めは「特製ふたつ星弁当(2800円)」。九州駅弁グランプリで優秀賞に輝く武雄温泉駅のカイロ堂が手掛けた佐賀の旨いを全部集めた豪華二段重ねで、佐賀牛ローストビーフとステーキが最高だ。風呂敷は「ふたつ星4047」のデザイナー水戸岡鋭治氏作。季節に合わせて風呂敷の色が変わる。午前便(有明海コース)のみの販売でJR九州HPから予約を。江北駅発車後に2号車ラウンジでお渡し。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”