地価下落で忍び寄る「ビル不況」の足音 働き手に影響は?
![在宅浸透、事務所需要減も(コロナ禍で閑散とする東京・丸の内オフィス街)/(C)共同通信社](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/287/385/cdfc389144efa503eebb342cd615c60c20210402130406486_262_262.jpg)
2021年の都内の公示地価が8年ぶりに下落に転じたことが大きな話題になっています。サラリーマンは所有不動産の価格に目を奪われがちですが、戦後初めてかつ本格的な「ビル不況」が忍び寄る足音に耳をすました方がよさそうです。
これまで長期にわたりビルを保有することは資産家の象徴…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,198文字/全文1,339文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】