自民党もう1つの“裏金スキーム”発覚で「茂木vs安倍派幹部」最終バトル勃発? 森喜朗元首相乱入の可能性も

公開日: 更新日:

アンタに処分されたくないと反発必至

 ところが、茂木氏による安倍派幹部の処分は大モメ必至。ネックは、茂木氏自身が「キックバック不記載」とは別の“裏金スキーム”に手を染めていることだ。スキームの中身はこうだ。茂木氏は、政治資金の使途公開義務が厳格な「資金管理団体」から、公開義務の緩い「その他の政治団体」にカネを付け替え。2022年までの10年で約3億2000万円を「その他の政治団体」に移し、人件費を除く支出のうち90%以上が何に使ったのかチェックできない状態になっているのだ。この手口は法律違反ではないが、政治資金の専門家からは「事実上の裏金」「使途の隠蔽」といった指摘が上がっている。

 そんな脱法的な“裏金スキーム”を使っている茂木氏の処分を、安倍派幹部が黙って受け入れるとは思えない。「『アンタだって裏金づくりをやっているじゃないか』『オレたちを処分する資格はない』と反発を招くのは間違いない」(永田町関係者)というわけだ。

「安倍派幹部の反発があろうが、茂木さんは引かないでしょう。1月下旬には、5人衆の1人に『処分内容は皆さんが相談して決めることだ』と離党勧告をチラつかせた。岸田総理に事前に相談もせず、勝手に安倍派幹部の『離党論』をブチ上げたのです。これに、5人衆の“後見人”である森元首相が猛抗議。離党論は立ち消えましたが、処分の段階で茂木さんは改めて安倍派幹部に厳しく臨むのではないか。安倍派幹部側も茂木さんのスタンドプレーを根に持っていますから、徹底的に抵抗するでしょう」(前出の官邸事情通)

 また森元首相がしゃしゃり出てくるのか。醜悪なバトルを見せつけられる国民はたまったものじゃない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が