著者のコラム一覧
真保紀一郎経済ジャーナリスト

シャープ(下)「さすが鴻海流」からの転落…液晶なきあとのブランドイメージとは

公開日: 更新日:

 鴻海はシャープを子会社化するとともに副総裁の戴正呉氏を社長として派遣する。この戴社長は徹底した無駄の排除と素早い意思決定を軸に再建を進め、16年度下期には早くも営業黒字に転換させる。「さすが鴻海流」。電機業界の誰もが戴社長の手腕に舌を巻いた。

 ところが戴氏は最後でミスを犯す。2年前に社長の座を呉柏勲氏に譲るが、その直前、8割の株を売却していたSDPを買い戻したのだ。その意思決定には社内外から疑問の声が上がったが、戴氏は「将来のシャープに必ずよい決断になる」と押し切った。

 それから2年、案の定、SDPはシャープのお荷物になった。

 シャープは鴻海傘下で再建を果たした。しかしそれは無駄を排除した結果でしかない。液晶や半導体などの最先端デバイスの技術は日進月歩。競争力を保つには莫大な研究開発費を投じることが必要だ。しかし再建途上のシャープにその余裕はなく、完成当時は世界最先端だったSDPも陳腐化し、赤字を垂れ流すだけになっていた。SDPが液晶生産の撤退に追い込まれたのも、ある意味当然の帰結だった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?