日本の応援団も狙われる!? ソチ五輪「テロ標的」危険度

公開日: 更新日:

■決死のテロは防ぎようがない

 7日に開幕するソチ五輪は「史上最悪の危険をはらんだ大会」と、軍事ジャーナリストの神浦元彰氏は断言した。

 プーチン大統領は警察官や特殊部隊など約4万人を動員。「市内は検問だらけで、観光客より警備員の方が多い」(現地ジャーナリスト)なんて笑えない冗談が、イスラム武装グループの脅威を物語っている。

 そのせいか、チケットの販売率も前回バンクーバーが97%なのに対し、ソチは直前になっても約7割と低調。ロシア当局は最新型の地対空ミサイルまで配備し、「すべての対抗策を準備している」とテロ阻止をアピールしているが、それがかえって恐怖を煽(あお)るありさまだ。

「競技場や選手村などの中心エリアはIDや手荷物検査などで、中に入るのに2時間ほどかかる超厳戒態勢が敷かれています。選手や関係者がテロに巻き込まれる可能性は低いでしょう」(現地ジャーナリスト=前出)というが、安心はできない。

 そもそもテロリストの「ロシア憎し」は、150年前にさかのぼる。1864年のカフカス戦争で帝政ロシアに殺されたイスラム系先住民族の子孫たちが、「住民を迫害したソチで五輪を開くのは許されない」と、積年の恨みを晴らそうとしている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情