圧勝も評価上がらず ハリル監督に“ピッチ外の不安”指摘の声

公開日: 更新日:

 実際、ハリルの評価が下げ止まる気配はない。W杯2次予選初戦のシンガポール戦が、想定外のスコアレスドローに終わるとハリルは『PKでの得点がない。なぜ(ファウルを誘って)PKをゲットしようとしないのか』と執拗に言い始め、カンボジア戦後には「FKも要改善。(就任後)FKからの得点もない。信じられない」とまくしたてた。

「代表やJリーグの関係者からは、『PKやFKを誘えと言うのは、有効な戦術を持ち合わせていないと認めているようなもの』とボロクソに言われています。3月に代表監督に就任して半年。ハリル監督のメッキは、日ごとハゲていく一方です」(スポーツ紙日本代表担当)

■“守銭奴”と呼ばれたフランス時代

 実際に「なるべく早い時期にお引き取りを願った方が……」といった声も日本代表チームの周辺から聞こえるようになった。無為無策ぶりもさることながら「とにかくピッチ外での不安材料が多過ぎる」とは関係者。「ハリルはフランス国内で守銭奴と呼ばれ、いつか日本サッカー協会(JFA)も痛い目に遭うだろう」と言うのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ