理事長も「今場所苦しむ」と指摘 近づく白鵬“一強時代”の終焉

公開日: 更新日:

 大相撲9月場所初日(13日)、上位陣が次々と好発進をする中で、横綱・白鵬(30)だけに土がついた。小結・隠岐の海の鋭い立ち合いにまわしが取れず、不用意なはたきで懐に入られ不利な体勢に。土俵際では左脇をあけてしまい、右下手を取られてそのまま寄り切られた。

 白鵬の初日黒星は2場所ぶり。その前は12年夏場所。いずれも賜杯を逃している。ファンも、これで優勝争いがわからなくなったとばかりに狂喜乱舞して座布団を投げつけた。

 喜んでいるのはファンだけにとどまらない。相撲協会ですら、こうした展開は大歓迎だろう。なにせ、歴代最多の優勝35回。戦う前から誰が優勝するか決まっている興行など、面白くも何ともないからだ。

 ある角界関係者は「全盛期の白鵬ならば負けなかったかもしれない」と言う。

「確かに隠岐の海の相撲は素晴らしかった。鋭い立ち合いで白鵬の左を封じると、得意の左四つ。さらに最後はその型を捨てて右を深く差したことがトドメになった。白鵬に勝つには自分の型を捨ててでも相手が嫌がる相撲をしなければいけない。しかし、それだけで勝てるなら、誰も白鵬の独走を許していない。現に、隠岐の海はこれまで白鵬を何度も追い詰めながら、0勝12敗でしたからね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」