本田頼みと珍交代で豪と分け 「ハリルの限界見えた」の声

公開日: 更新日:

「同点に追い付いてからのオーストラリアは後半12分、25分、37分と矢継ぎ早に攻撃系の選手を投入。勝ち点3を狙って攻め立てた。ところがハリルは37分、故障したFW小林に代わってMF清武(弘嗣・26=セビリア)を、39分にFW本田に代わってFW浅野(拓磨・21=シュツットガルト)を、そして46分にFW原口に代わってDFの丸山(祐市・27=FC東京)を投入した。まったく効果的な選手交代とはいえません。動きがいまひとつだったMF香川真司(27=ドルトムント)をベンチに下げ、どうして清武を後半頭からピッチに送り込まなかったのか? 後半に入って明らかに動きが鈍くなった本田は、もっと早い時間に浅野と交代させるべきだった。展開に応じた適切な選手交代が、ハリルホジッチ監督にはできないということが、改めて浮き彫りになった試合でした」

 中山氏は、ハリルホジッチ監督のデタラメぶりを舌鋒鋭く突いていく。

「最終盤に代表デビューの丸山を送り出しましたが、最終ラインに入れて他のDFと連係を取りながら守り切れ――という指示を出すでもなく、原口と同じ左サイドハーフのポジションにそのまま置いて『相手のセットプレーの時には、日本のゴール前に戻って空中戦で競って欲しい』と言わんばかりのプレーをさせました。そこには、監督としての能力が一片も感じられない。このことだけでも代表監督失格です」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  2. 2

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  3. 3

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  4. 4

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  5. 5

    所属先が突然の活動休止…体操金メダリストの兄と28年ロス五輪目指す弟が苦難を激白

  1. 6

    国民民主党・玉木代表は今もって家庭も職場も大炎上中…「離婚の危機」と文春砲

  2. 7

    「嵐」解散ツアーは売り上げ500億円? オイオイ、どんだけ儲けるつもりだよ

  3. 8

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 9

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  5. 10

    「キャロル」でのジョニー大倉の先見性とボーカルはもっと評価すべき