松井氏もルーキーも不在 由伸巨人2年目は寂しいキャンプ

公開日: 更新日:

「リーグ優勝、日本一。この2つの目標を何としても達成する。若手育成のためにも、勝てる体制をつくらないといけない。そのための戦力補強だ」

 16日、巨人のスタッフ会議に出席し、こう厳命した老川オーナー。チームには具体的なノルマも課せられた。

 防御率3点未満、打率2割6分以上、1試合4得点──。ちなみに、昨季の巨人のチーム防御率は3.45(リーグ3位)、打率2割5分1厘(同)、平均得点は3.62点(同4位)だった。そう簡単にクリアできる数字ではないが、球団からすれば、“それだけの戦力を整えた”ということだろう。

■就任効果なしの観客減

 就任2年目を迎える高橋由伸監督(41)は、2月1日から始まる春季キャンプから真価を問われることになるが、力を試されるのはグラウンド内に限ったことではない。

「由伸監督が就任した昨年の巨人主催試合の1試合平均観客動員数は4万1724人で、一昨年の4万2270人から減った。地方球場での主催試合数の問題があるとはいえ、スター選手の監督1年目としては、物足りない数字だったのは確か。キャンプの観客動員でも大きな由伸効果がなかった。球団内には、慎重過ぎる由伸監督の情報発信力不足が原因のひとつ、という分析もあると聞きます。今年は、昨年臨時コーチを務めて話題を振りまいたゴジラ松井のキャンプ訪問もなく、原前監督も巨人の宮崎キャンプではなく、侍ジャパンの宮崎合宿を視察に行く意向を示している。話題になる“ゲスト”がいないため、大補強までしてV奪回に臨むキャンプで閑古鳥が鳴いていたら格好がつかない、という声がチーム周辺からは出ています」(放送局関係者)

 史上初のFA3人補強といっても、自主トレから大きな注目を集めているのは、陽岱鋼ひとりだけ。巨人ファンの多くが期待する若手の台頭は、「ルーキー7選手全員二軍スタート」という監督と球団の方針で、キャンプでは話題になりそうもない。由伸巨人の2年目は、なんとも寂しいスタートになりそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」