フェデラー復活劇で際立ってしまう錦織圭の不甲斐なさ

公開日: 更新日:

 今年も目標達成は厳しそうだ。

 テニスのBNPパリバオープン男子シングルス決勝(現地19日、米インディアンウェルズ=マスターズ1000)は、世界ランク10位のフェデラー(35・スイス)が同3位のワウリンカ(31・同)にストレート勝ち。全豪に続く今季2勝目は、キャリア通算90勝目となった。

 昨季のフェデラーは、左膝手術腰痛などで全仏、全米を欠場。7月下旬からツアーを離れ、16年ぶりに優勝なしに終わったことで、引退説も囁かれていた。それが今年、第17シードの全豪からツアー復帰するといきなり優勝。4大大会で18勝目をあげた「レジェンド」は、第9シードの今大会も頂点に立ち、世界ランクを6位まで戻した。

 比較すること自体無理があるものの、フェデラーの完全復帰を見るにつけ、世界ランクが自己最高に並ぶ4位に浮上した錦織圭(27)の不甲斐なさが際立つ。

 今季初戦のブリスベン国際は同17位のディミトロフ(25・ブルガリア)に敗れると、2月のアルゼンチン・オープン決勝も同66位のドルゴポロフ(28・ウクライナ)にストレート負け。前戦のリオ・オープンは第1シードで臨み、同76位のベルッシ(29・ブラジル)相手にまさかの初戦敗退だった。この試合、結果以上に残念なのは、第1シードらしからぬ蛮行だった。第1セットを落とした際には苛立ちからラケットをコートに叩きつけて壊し、観客からブーイングを浴びた。昨年のリオ五輪で日本勢では96年ぶりの銅メダルを獲得した思い出の地で醜態も晒した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育