貴乃花が後援者を激怒させた 巡業部長時代の“居留守”事件

公開日: 更新日:

 たまに口を開けば、「別に」とか「特にありません」という生返事くらい。横綱審議委員会の最中に終始、スマホをいじっていたことも。暴行事件における日馬富士、その場にいた白鵬鶴竜の責任を協議するための横審(昨年12月20日)で、北村委員長から「貴乃花の言動は非難に値する。これは横審全員の意見です」と異例の非難をされたのも、日ごろの言動が無関係とは思えない。

 そんな貴乃花が理事会で雄弁だったのは、宗像元外部理事と一緒になって執行部を批判したときくらい。声を荒らげ、容赦ない罵倒を執行部に浴びせていた。しかし、それも宗像元外部理事の尻馬に乗るような発言ばかりだったという。

「貴乃花は裏金顧問こと小林元顧問とグルになって、ある会社の社債を70億円分買わせようとした。『これは法律で決められていることです。内部留保がこんなにあると受け取られてしまう。スポーツ庁や文科省にも指導されてます』という小林のウソを援護する形で、八角理事長(元横綱北勝海)に迫っていた。その小林がクビになった直後も、『あの人を辞めさせると怖いですよ』と理事長をドーカツしていた」(別のある親方)

 八角理事長がクビを縦に振らないと、小林や山響親方(元前頭巌雄)らと組んでクーデターを画策。要するに、理事の地位を利用して、私利私欲を満たそうとしていただけだ。仕事もせず、我欲優先では改革も何もない。貴乃花に欠けていたのは「大義」の2文字だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」