著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

ロシアはドーピング大国…ザギトワの犬は大丈夫か?

公開日: 更新日:

 ロシアの陸上五輪選手が12人、芋づる式にドーピングでメダルを取り上げられるそうだ。男女走り高跳びの選手もいるんだって。摘発される前に“高跳び”ってわけにもいかねえしな。

 中でもトンデモ発言をしちまった、13歳で将来を嘱望されとるフィギュアスケーターのシャボトワっつう娘、ファンから「安定的に演技するにはどうしたらよいか」と質問されて「たくさん薬を飲むことだワ~ニャおじさん」と言っちゃったらしいって、「じゃ、みんなやってるの?」って質問には「やってるに決まっトロイカ」とか答えたらしいって、オイほんとかい!

 ロシア・フィギュアスケート連盟のアレクサンドル・ゴルシコフ会長は「ばかげたことは言わんのバカ!」と一蹴したらしいが、こういうトンデモ話は尾ひれがつくからなあ。

 ちゅうことはだ。なんだか最近めっきり勝てなくなったザギトワちゃんなんかもやってるってことかい?シャボトワったらラリっちゃって、

「あら、絶対女王とか持ち上げられてたけど、カノジョなんか周りからネタニヤフよ~。いつ盛られるか分からないから、プレゼントされた食べ物は絶対に口を付けないんだって。秋田犬のマサルが横からみんなバクバク食べちゃうのよ。ん~~~だから最近マサル、急激にデカくなってムキムキになって、ザギトワができないのを尻目に、4回転フリップなんて跳んじゃえるみたいよ犬のくせに~。次のNHK杯、ザギトワの代わりにマサルが出たりして、だめよね犬は。いぬあっちけ~? ぎゃはははは~」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  4. 4

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  5. 5

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  1. 6

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  2. 7

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり

  3. 8

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  4. 9

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  5. 10

    遅すぎた江藤拓農相の“更迭”…噴飯言い訳に地元・宮崎もカンカン! 後任は小泉進次郎氏を起用ヘ