著者のコラム一覧
釜本邦茂元日本サッカー協会副会長

1944年4月15日生まれ。京都市出身。早稲田大2年で日本代表入り。64年東京五輪に続いて出場した68年メキシコ五輪で得点王を獲得。銅メダル獲得の原動力となった。日本代表Aマッチ76試合75得点(B、Cマッチを含めると231試合153得点)。Jリーグ発足後はG大阪初代監督。98年に日本サッカー協会副会長。95年から参議院議員を務めた。

森保Jは1トップに永井タイプのFWを選択肢に加えるべきだ

公開日: 更新日:

 しかし、エルサルバドル戦ではFW永井がDFの背後のスペースを執拗に狙い続け、下がって受けては積極的にドリブルを仕掛け、その繰り返しの延長線上に1点目、2点目があった。

 森保日本代表ではドイツのFW大迫が、1トップのレギュラーに君臨している。万能型のFW大迫が、代表レギュラーFWということに異論はないが、1トップは大迫タイプに限る――という考え方に偏りがちである。

 そこでエルサルバドル戦2ゴールのFW永井である。50メートル5秒8の俊足ぶりがフォーカスされがちだが、正直に言って50メートルを何秒で走ろうが、個人的には興味はない。

 サッカーに重要なのはここぞ! という局面でピュッと素早く抜け出せるスピードであり、そのスピードを殺さないでフィニッシュに持ち込めるか――に他ならない。

 エルサルバドル戦のFW永井は、前線からの守備をきちんとこなし、味方がボールを持つと縦を突く攻撃を引き出す動きを見せたり、DFの裏を狙う作業を繰り返すことで攻撃がより活性化されていった。2列目のMF南野やMF堂安とのコンビネーションも悪くなかった。1トップに「永井タイプのFW」という選択肢を加えるべきだ。

(構成・日刊ゲンダイ編集部)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    岡田阪神は「老将の大暴走」状態…選手フロントが困惑、“公開処刑”にコーチも委縮

  2. 2

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  3. 3

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  4. 4

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  5. 5

    中日・根尾昂に投打で「限界説」…一軍復帰登板の大炎上で突きつけられた厳しい現実

  1. 6

    安倍派裏金幹部6人「10.27総選挙」の明と暗…候補乱立の野党は“再選”を許してしまうのか

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    79年の紅白で「カサブランカ・ダンディ」を歌った数時間後、80年元旦に「TOKIO」を歌った

  4. 9

    阪神岡田監督は連覇達成でも「解任」だった…背景に《阪神電鉄への人事権「大政奉還」》

  5. 10

    《スチュワート・ジュニアの巻》時間と共に解きほぐれた米ドラフト1巡目のプライド