サニブラウンは“雨男” 100m日本記録更新の敵はむしろ風

公開日: 更新日:

 “荒れる”レースになるかもしれない。

 27日に開幕する陸上の日本選手権。100メートル日本記録保持者(9秒97)のサニブラウン(20)や次点(9秒98)の桐生(23)らに注目が集まるが、開催地の福岡はあいにくの雨予報。西日本は台風に変わりそうな熱帯低気圧が南から接近しており、九州南部ほどではないにせよ、福岡も影響を免れないだろう。

 サニブラウンは26日の会見で、「雨には慣れている。僕が日本選手権に出るときはいつも雨だから」と、一笑。2015、17年の日本選手権に出場し、100メートルでは17年に大会タイ記録となる10秒05をマークしている。

 短距離走において、雨の影響はさほどでもないのか。それとも、サニブラウンが慣れているだけなのか。

 陸上競技に詳しいスポーツライターの高野祐太氏は、「大きな影響はないでしょう」と、こう続ける。

「土のトラックが多かった昔に比べ、現在の陸上競技場は全天候型。タータンと呼ばれる合成ゴムを固めて敷いたトラックです。専用スパイクを履いて走るので、雨で滑るといったことはほとんどない。もちろん、水たまりができるほどの雨なら悪影響は出るし、一般論で言えば雨で体が冷え、筋肉や体の機能が低下する可能性はあるでしょう。スタート前も雨に濡れながら、準備をする必要がありますからね。ただ、それはどの選手も同じ。あとは個人個人の問題。雨が目に入るのが嫌だと思えば、心理的に走りにくくなる。サニブラウンが『気にしない』と言うなら、不利に働くことはないのではないか」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が