著者のコラム一覧
安彦考真

1978年生まれ。神奈川県出身。43歳。身長175センチ、体重74キロ。2018年に練習生を経て「年俸ほぼ0円」でJ2水戸と40歳でプロ契約。19年にJ3のYS横浜に「年俸120円」で移籍。同年開幕戦に41歳1カ月9日で途中出場。ジーコのJ最年長初出場記録を更新した。20年限りで引退。「おっさんJリーガーが年俸120円でも最高に幸福なわけ」(小学館)が発売中。オンラインサロン「Team ABIKO」も開設した。

自分自身できちんと「発言できない」アスリートが多すぎる

公開日: 更新日:

「諦めることを忘れた」「当たり前を疑え」。格闘家宣言をした元Jリーガーには、数々の「アビコ語録」がある。「気付いた言葉はすぐにメモ」し、そして卓越した表現力とセルフプロデュース力で自分自身の注目度を引き上げてきた。

  ◇  ◇  ◇

 J2・水戸とJ3・YS横浜でJリーガーとして過ごした3年間で痛感したことがある。「サッカー含めたアスリートたちは、もっともっと発信すべき」という点だ。

「言葉の力は偉大。でも発言できない選手が多すぎる。キング・オブ・コントの優勝者が、1年前のJ1優勝チームを知っているか? といえばそうじゃない。Jリーガーたちは取材に対して受け身だけど<自分たちが注目されていない>ことを自覚すれば、対応はおのずと変わると思います」

 スポーツ界の現状を目の当たりにしたことで新聞、雑誌に連載コラムを持つなど、Jリーガーの生の声を届ける活動を積極展開し始めた。

 一方でメンター、トレーナー、ビジネス専門家など周囲の協力者のサポートを仰いで「チーム・アビコ」をつくり上げた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に