著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

日韓戦代表デビュー 柏・MF江坂は持ち前の雑草魂で高みに

公開日: 更新日:

「アキ(家長昭博=川崎)さんから大きな刺激をもらいました。技術もセンスも圧倒的。凄い選手で尊敬してます」という偉大な先輩の背中を見ながら江坂はグングン成長し、18年には柏へ。背番号10を背負ってコンスタントに活躍してきた。

 コロナ禍の20年はMVP&得点王のオルンガ(アル・ドゥハイル)とのコンビで9得点。ルヴァン杯決勝では森重真人(FC東京)に封じられ、タイトルを逃す悔しい経験をしたものの、徹底マークを受けるエースとして位置付けられた。

 そして今回の日本代表入りだ。決定機を逃す場面もあったが、ついに親友でライバルだった小川を抜いた。それどころか、日本代表に定着できなかった家長さえも超えそうな風格を日韓戦の45分間で感じさせた。

「プロになるのもギリギリだったし、苦労してなったので努力してきて良かったなと思います。でも高みに到達したとも思ってないし、まだまだ成長したい。次は個人として得点に絡んでいきたい」と野心を口にする。

 主戦場のトップ下は、南野拓実(サウサンプトン)や鎌田大地(フランクフルト)ら欧州組がひしめく激戦区だが、持ち前の雑草魂でグイグイ突き進んでいくだろう。

 爽やかな見た目とは異なる泥臭さを持った28歳のアタッカーを注視していきたい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット