池江璃花子が複数種目挑戦 狙いはパリ五輪のマルチ表彰台

公開日: 更新日:

 競泳のジャパン・オープン(千葉県国際総合水泳場)が3日に開幕した。

 白血病から復帰して東京五輪日本代表に内定した池江璃花子(20)は、専門外の100メートル平泳ぎに出場。東京五輪代表で予選1位(1分07秒24)の青木玲緒樹、同3位(1分08秒29)の渡部香生子から大幅に遅れて1分12秒62に終わり、44人中43位で予選落ちした。

 すでに自由形とバタフライ(いずれも100メートル)のリレー代表で東京五輪出場が決まっている池江。今大会は100メートルの自由形、バタフライの得意種目の他、平泳ぎ2種目(50メートル、100メートル)の計4種目にエントリーしている。5月の「いきいき茨城ゆめカップ」では初めて100メートル背泳ぎに挑み、1分2秒02で優勝。ここにきて専門外種目に挑戦している理由を本人は「今は気持ち的に専門種目に集中し過ぎないように」と説明しているが、将来的にマルチスイマーへの転身を見据えているからだという。

 海外のトップスイマーには複数種目を高いレベルで泳ぎ、好タイムをマークしている選手が少なくない。米国のケイティ・レデッキー(24)は自由形専門ながらリオ五輪では200、400、800メートルを制し、フリーリレーと合わせて4冠を達成した。「鉄の女」の異名を持つハンガリーのカティンカ・ホッスー(32)は、同大会で個人メドレー(200、400メートル)、背泳ぎ(100メートル)の3種目で優勝し、銀の200メートル背泳ぎも加えて4個のメダルを獲得した。レデッキー、ホッスーとも複数種目での世界記録保持者でもある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」