渋野日向子はスイング改造以上に「心の闇」に苛まれている 今季メジャー初決勝Rへ

公開日: 更新日:

 初日はショットが安定せず、4オーバー93位と大きく出遅れた。ホールアウト後は、ファンのサインに応じてはいたものの、本来の笑顔は見られなかった。

 渋野には石川遼や、たまにスイングのアドバイスをもらえるコーチがいるそうだが、メンタルのトレーナーはいない。

「渋野は畑岡(奈紗)や笹生(優花)のように英語は話せないし、慣れない米国の生活は大きなストレスになっていた。メンタルトレーナーでなくても、気兼ねなく、何でも話せる者が帯同していれば、米国遠征はもう少し違った結果になっていたかもしれません。松山(英樹)も今年から目沢(秀憲)コーチをチームに入れて、スイング論などを話すことで、プレー中の気持ちも変わったという。ひとりで抱えずに、思っていることを言葉にするというのはメンタルヘルスに有効だと聞きました」(前出の関係者)

 心の問題といえば、思い出すのは2019年の全英女子オープンに勝った2週間後の大会(NEC軽井沢72ゴルフ)だ。渋野は最終日の18番ホールで5メートルのバーディーパットを沈めたら優勝だった。ところが、「緊張で手が動かなかった」(渋野)ことで、バーディーパットは2メートルもオーバー。返しのパットも外した。全英覇者として日本中から注目される中でのプレーがミスにつながった。あのシーンを見て、イップスを心配するツアーコーチもいた。

 今回の米ツアーも過度のプレッシャーとストレスが、似たような心理状態を生んだのかもしれない。

 国内ツアーに復帰したら、別人のようなゴルフを見せてくれるだろうか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり