著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

松山英樹「マスターズ連覇」に向けて 今は課題があっていい

公開日: 更新日:

 フェニックスオープン最終日の松山英樹は4バーディー、2ボギーの69。通算13アンダーの8位タイに終わり、スタート時の3打差を逆転できなかった。

 2日目は68で回ったもののショットが不安定だった。3日目以降に修正し、優勝争いに絡んできたのはさすがだ。

 昨年までの松山はショットがブレてもアプローチでカバーし、プレーの流れを崩さないのが持ち味だった。課題のパットさえ入ればもっと上位で戦うことができたはずだ。

 今年はパットが良くなり、ショットの修正力も上がっている。マスターズ優勝が大きいと思うが、昨秋のZOZOチャンピオンシップ、今年1月のソニーオープン優勝と、順調にきていることでプレーぶりに落ち着きを感じる。心に余裕があるのだろう。

 それでも本人は「大事なときにミスが出る」「決めきれない」という不満を抱えているのではないか。この日も、8番、9番の第1打を右に曲げて連続ボギーとした。この2ストロークで大会3勝目を逃したといっても過言ではない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり