著者のコラム一覧
塩谷育代プロゴルファー

1962年、愛知県名古屋市出身。高校卒業後にゴルフ練習場に入り、松井利樹プロの指導で82年にプロテスト合格。89年のヤクルトミルミルレディースで初優勝。92年、95年と2度賞金女王に輝く。ツアー通算20勝。93年オフに結婚。ママさんプレーヤーとしても活躍し、産休後にツアー復帰して優勝も飾った。2児の母親であり、レギュラー引退後はテレビ解説で活躍。若手プロやジュニア育成にも力を入れている。

渋野日向子にとって大事なこと「ゴルフがうまくなりたい、強くなりたい」という思い

公開日: 更新日:

 HSBCには昨年も出場しましたが、一度もアンダーパーをマークできずに通算11オーバー。4日間プレーした69選手中、67位タイでした。自分のスイングが思うようにできなかったのか、コースに苦手意識があったのかもしれません。

 その時の原因をしっかり理解していれば、万全の対応策を取って、今年は思い切りのいいプレーを見せてくれるはずです。

■国内レギュラーに出始めた頃の新鮮な気持ちを思い出して

 私も5年前に会場でプレーしたことがあります。池が多く、小さな島にあるコースなので風が吹き抜けるイメージです。

 風が吹かなければ池はほとんど気になりませんが、いったん吹き始めるとプレッシャーになります。渋野には1年前のリベンジを期待したいところです。

 明るいキャラクターですから、多くの人が関心を持ち、応援しています。本人も好成績を求められていることがわかっています。周囲からの期待が重圧になることもあります。

 とはいえ、国内と違って、海外に行くと気が楽です。私もメジャーのダイナ・ショアに出場した時に、顔見知りのメディアもいないし、現地でも注目されない。ゴルフだけに集中できる環境を楽しむことができました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ