大相撲コロナクラスター発生の“真犯人”か 名古屋場所「審判部控室」では20畳に十数人が待機

公開日: 更新日:

 もはや本場所の体を成していない。

 22日、日本相撲協会は伊勢ノ海部屋、追手風部屋、片男波部屋、芝田山部屋の4部屋からコロナ感染者が出たことを発表。この4部屋の所属力士は全員休場となった。

 場所直前の田子ノ浦部屋を含め、コロナ休場はこれで計12部屋目。計177力士が休場を余儀なくされ、この日、幕内はたったの11番という異例の事態となった。

 現在の新型コロナウイルスは感染力が強く、陽性だからといって責められるものではない。しかし、こうも力士、親方間に広がるのは何か原因があるのではないか。

 角界OBは「名古屋場所が行われているドルフィンズアリーナの構造と関係がありそうです」と、こう続ける。

「支度部屋は学校の体育館ほどの広さがあり、本場所を行う会場の中で一番広い。国技館の比ではないので、そこは問題ないでしょう。問題は審判部の控室です。国技館のそれの半分ほどで、15~20畳くらい。審判部は現在24人。何班かに分かれているので全員が一堂に会することはないが、それでも多い時で一度に十数人が控室で待機することもある。田子ノ浦部屋を除いて、今場所の最中に感染者が出た11部屋中、6部屋の親方が審判部に所属しているのも偶然なのかどうか……」

 この日、結びの一番で若隆景を下して2敗をキープした照ノ富士の師匠、伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)は審判部長。残り2日、万が一が起こらなければいいが……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」