新潟アルビレックスBC 橋上秀樹監督が語る課題とビジョン 二軍球団としてNPB新規参加が内定

公開日: 更新日:

将来は寮や室内練習場も必要でしょう

 ──池田球団社長は「事業規模を現在の2億円から5億円に拡大する方針」と話しています。

「チームの規模が大きくなれば、費用も増えます。さすがに来季には間に合いませんが、寮や室内練習場も将来的に必要になってくるでしょう。このあたりは自治体の協力も必要不可欠。そのためにも、これまで以上にチームに関心をもっていただけるよう、我々は頑張らなければいけません」

 ──内定が決まった時の選手の反応はどうでしたか?

「これまで以上にNPB球団の目に留まるチャンスが増えるので、『楽しみです』という選手が圧倒的に多かった。『来季も新潟でやりたいです!』と話した選手もいます。あと、海外の外国人選手も興味を示すでしょうね」

 ──現在、イースタンの試合数は最大で144試合。新潟は今季63試合だったので、倍以上になる。こちらの課題も多いのでは。

「二軍戦は中止になっても振り替え試合がないので、実際は120~130試合程度になるとは思いますが、それでもおよそ倍ですからね……。選手のフィジカル強化やケアも課題ですし、何より我々も勝たなければいけません。確かに新潟でNPB球団の試合が見られることは新鮮ですが、肝心の地元チームが負けっぱなしではファンの方々を失望させてしまう。そうなると、新規参加の盛り上がりも、一時的な話題で終わりかねない。とはいえ、現時点で選手のモチベーションは非常に高い。正式に参加が決まった後は、この熱量を来季まで継続させていくことが重要です」

(聞き手=阿川大/日刊ゲンダイ

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い