ドラ1候補「病み上がり」大学生右腕2人 掛け値なしのスカウト評価

公開日: 更新日:

もう一人の「病み上がり」ドラ1候補は最速154キロ

 もう一人の「病み上がり」ドラ1候補が、最速154キロの島田舜也(東洋大=右投げ右打ち)だ。

 木更津総合では甲子園出場を果たせなかったが、東洋大では3年時からエースとして活躍。184センチ、94キロと恵まれた体格を持ち、高須と同様、エンジンの大きさは大学生屈指といわれる。

 4月24日の青山学院大戦では、ヤクルトの小川GMやDeNAの河野スカウトらが見守る中、自己最速タイの154キロをマークするなど、8回途中2失点と好投した。

「今春リーグ戦は開幕前に発熱で体調を崩して出遅れましたが、2段モーションから繰り出す直球はスピードも球威も抜群。ただ、プロで活躍するためには、細かいコントロールの部分に改善の余地がある。1位指名されるためには、フォームのバランスを安定させるなどして、制球力に磨きをかける必要があるでしょう」

 とは、前出のパ球団スカウトだ。

  ◇  ◇  ◇

 大学野球といえば、つい先日、名門・大商大の冨山監督が「悪質犯罪」を犯して逮捕され、大きな話題を呼んだ。そんな冨山監督はいったいどんな人物だったのか。その「素性」とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”