新選組の無名隊士を描いた短編集を上梓 小松エメル氏に聞く

公開日: 更新日:

「いちばん書きにくかったのは、近藤勇の養子になった近藤周平ですね。状況に流されて生きているので考えが読めない(笑い)」

 入隊はしたものの、自分の立ち位置がつかめなくてとまどう隊士の姿には、現在の若者と共通する憂いが感じられる。

「今回は番外編でしたが、次は王道を狙って(笑い)沖田と土方を描く本編の新選組を書こうと思っています」

▽1984年、東京都生まれ。母方の祖父がトルコ人で、エメルにはトルコ語で「美しい、優しい、強い」の意味がある。国学院大学文学部史学科卒業。08年、明治人情妖怪譚「一鬼夜行」でジャイブ小説大賞を受賞し、作家デビュー。主著に「夢追い月」「うわん 七つまでは神のうち」など。

(講談社 1600円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  2. 2

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  3. 3

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  4. 4

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  5. 5

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  1. 6

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 7

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 8

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  4. 9

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由

  5. 10

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ