「ナオミとカナコ」奥田英朗著

公開日: 更新日:

 美術展の仕事をしたくて百貨店に就職した小田直美は、就職して7年になるのに希望の部署にも行けず、富裕層相手の外商部で働く日々。人事異動も望み薄のまま、いつしか会社の歯車として機械的に働くようになっていた。そんなある日、昔からの友人・服部加奈子が夫から酷い暴力を受けていることを知る。

 離婚も無理で親にも相談できないという加奈子の言葉を聞き、父から母へのDVを見て育った直美の中に「殺人」という選択肢が大きく膨らみ始めるが、果たして、絶対に警察に発覚しない殺人は実現可能なのか。ついに禁断の一歩を踏み出した2人には、思いがけない事態が待っていた……。

 追いつめられた女たちが、人生を取り戻すべく完全犯罪を目指す長編サスペンス小説。主人公の2人はもちろん、事件の鍵を握る百貨店の女性中国人顧客や、加奈子の夫の妹など、登場する女たちの強さは圧倒的。読み手を共犯者気分に陥らせるほどに、物語の中に一気に引き込む。

(幻冬舎 1700円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  2. 2

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  3. 3

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  4. 4

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  5. 5

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  1. 6

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 7

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 8

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  4. 9

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由

  5. 10

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ