終わるに終われない人生の暮れ方

公開日: 更新日:

 75歳以上の後期高齢者がもうじき前期高齢者の人口を上回るという。日経新聞の見出しを借りると「重老齢社会」の到来である。いやはや驚いた新語だが、結局現代は老いを毛嫌いしているのだろうか。

 現在公開中の映画「ラッキー」は、老いがテーマだ。主演はかつて「パリ、テキサス」で孤独な中年男を演じたハリー・ディーン・スタントン。あの風采のまま90歳になった彼の朝から物語が始まる。

 ひしゃげた胸、肉のそげた尻。我流の体操とたばこと砂糖たっぷりのコーヒーで一日が始まり、昼はクロスワードパズル、夜は行きつけの酒場でブラッディマリー。道すがら決まった場所でバチあたりの卑語を吐くのも日課。要は偏屈であつかいにくい天涯孤独の老爺の、終わるに終われない人生の暮れ方なのだ。

 この映画の評判が口コミで広まり、封切りから2週間で評判は上り調子らしい。なるほどこの映画のよさは口では説明できないところなのである。

 ところで偏屈者の老いといえば哲学者ショーペンハウアー。ペシミストでキリスト教嫌いの彼は「幸福について 人生論」(橋本文夫訳 新潮社 590円+税)で「若者には憂鬱と悲哀があるが老人にはある種の朗らかさがある。若い人は不安だが老人は平穏」として、老いの衰えは人生を楽にするといった。

 なぜなら90歳を越えれば死の宿命を安息と思えるようになるから。彼自身は72歳で亡くなったが、なるほど現代は加齢を恐怖することでかえって自分を生きづらくしているのだろう。老いの話なのに読後が暗くないのも映画の朗らかさに一脈通じる。    <生井英考>

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  2. 2

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    竹内涼真“完全復活”の裏に元カノ吉谷彩子の幸せな新婚生活…「ブラックペアン2」でも存在感

  5. 5

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  1. 6

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  2. 7

    二宮和也&山田涼介「身長活かした演技」大好評…その一方で木村拓哉“サバ読み疑惑”再燃

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    小池都知事が3選早々まさかの「失職」危機…元側近・若狭勝弁護士が指摘する“刑事責任”とは

  5. 10

    岩永洋昭の「純烈」脱退は苛烈スケジュールにあり “不仲”ではないと言い切れる