「蕪村 己が身の闇より吼て」小嵐九八郎著

公開日: 更新日:

 江戸時代の中頃、将軍吉宗の時代。大坂湾から京都へ続く淀川沿いの土手を一人の少年が裸足で走っていた。その着物の袖と襟元には赤黒い染みが広がっている。15歳になる少年は人をあやめて故郷から逃げ出しているところだった。

 しばらくは鴨川の河原でこじきをしながら糊口をしのいでいたが、仲間に襲われほどなく遁走。その後、僧侶の弁空に拾われ寺男に。寺で俳諧と絵を学んだ男は、俳諧を飯の種にしようと江戸へ向かう。俳諧師・宋阿に弟子入りして宰鳥と名乗る。そこから幾変転、号を蕪村とし、ふたたび京へ戻り、還俗して与謝姓を名乗る。俳人・与謝蕪村の誕生である。

 画人としても、池大雅、伊藤若冲、円山応挙らと並び、当時の京都画壇の重要な一角を占めるようになる。とはいえ、己の罪過を生涯胸に抱えながら、蕪村の心は定まらぬままさまよい続ける……。

 20歳以前の生い立ちがほとんどわかっていない与謝蕪村の知られざる闇の迷宮に大胆に分け入り、その精神の内奥に迫る渾身の歴史長編。

 (講談社 1950円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり