「ガルシア=マルケス『東欧』を行く」G・ガルシア=マルケス著 木村榮一訳

公開日: 更新日:

 コロンビアのノーベル賞作家、ガブリエル・ガルシア=マルケスは、作家として世に出る以前、新聞社で働くジャーナリストだった。東西冷戦下にあった1950年代後半、30代初めのマルケスは、「鉄のカーテン」の向こう側を旅する貴重な機会を得て、ルポルタージュを書いた。それを一冊にまとめたのが本書。

 壁ができる前の「支離滅裂なベルリン」を皮切りに、チェコスロバキア、ポーランド、ソビエト連邦、ハンガリーを歩き回った。客を迎えるために取り繕った姿ではなく、「東欧の国々の寝起きの姿」を見たいと考えていたマルケスは、ジャーナリストの観察眼と、小説家の感性を駆使して当時の東欧を活写、血の通った時代の証言を残した。

 チェコの女性はナイロン靴下を宝石のように大事にしている。ポーランド人は、みすぼらしい身なりをしているが、敬意を払いたくなるほどの尊厳を保っている。世界でもっとも大きい村モスクワは、人間の間尺に合うようにはつくられていない……。国ごとに異なる空気を感じ取り、政治や経済情勢を考察する。駅員、通訳、ウエーター、列車の乗客など、市井の人々と接する機会をとらえては民衆の本音を聞き取ろうとする。町の気配や人々の表情が鮮やかに描かれ、良質な映画を見ているかのようだ。訳者による丁寧な解説が、時代背景の理解を大いに助けてくれる。

(新潮社 2200円+税)

【連載】ベストセラー読みどころ

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  2. 2

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    竹内涼真“完全復活”の裏に元カノ吉谷彩子の幸せな新婚生活…「ブラックペアン2」でも存在感

  5. 5

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  1. 6

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  2. 7

    二宮和也&山田涼介「身長活かした演技」大好評…その一方で木村拓哉“サバ読み疑惑”再燃

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    小池都知事が3選早々まさかの「失職」危機…元側近・若狭勝弁護士が指摘する“刑事責任”とは

  5. 10

    岩永洋昭の「純烈」脱退は苛烈スケジュールにあり “不仲”ではないと言い切れる