「東京酒場漂流記」なぎら健壱著

公開日: 更新日:

「悲惨な戦い」という歌をご存じだろうか。大相撲の取組中にまわしが解けて力士の大事な部分が衆人にさらされてしまうという一幕を語り口調で歌ったもので、発表当時(1973年)、かなり話題になった。それを作り歌ったのが、なぎら健壱だ。

 以後、テレビやラジオでも活躍し、ユニークなキャラクターとして知られているが、無類の飲んべえとしても名を馳せ、一時期は自分でスナックを経営していたほど。本書は、なぎらが巡った東京の酒場のルポルタージュだ。

【あらすじ】著者が好きな酒場は、食べ物に対して向上心、研究心のある店。おざなりのものを当たり前に出すのではなく、お客をうならせる、包丁人としてプライドをもって出す。そして何といっても安いこと。そうして選ばれたのが、本拠地である下町の深川、門前仲町、浅草から、生まれ故郷の銀座、70年代フォークソングの聖地、吉祥寺など全部で二十数店。

 トップを飾るのは、深川・森下の「山利喜」。まず値段表を見てびっくり。酒類がすべて小売値。これは隣の酒屋と同じ経営だからできることだが、つまみ類も格安。まだ酎ハイが一般には馴染みのない頃から、焼酎と炭酸が別々に出てきて自分好みの酎ハイが作れるようになっていた。著者のホッピー初体験もこの店。あるいは、新宿御苑の「赤ちょうちん」で苦手だった泡盛と豚足を好きになったりと、単なる名店案内とは一味違った、著者ならではのエピソードを交えて多彩な店が紹介されていく。

【読みどころ】親本が出たのは83年だから、すでにない店、移転した店、改装などで雰囲気の変わった店も多い。それでもそこここに昭和の薫りが濃密に漂っていて、歴史的な証言として貴重なものになっている。  <石>

(筑摩書房 720円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  2. 2

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    竹内涼真“完全復活”の裏に元カノ吉谷彩子の幸せな新婚生活…「ブラックペアン2」でも存在感

  5. 5

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  1. 6

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  2. 7

    二宮和也&山田涼介「身長活かした演技」大好評…その一方で木村拓哉“サバ読み疑惑”再燃

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    小池都知事が3選早々まさかの「失職」危機…元側近・若狭勝弁護士が指摘する“刑事責任”とは

  5. 10

    岩永洋昭の「純烈」脱退は苛烈スケジュールにあり “不仲”ではないと言い切れる