「長生き足体操」 武藤芳照著

公開日: 更新日:

 先日、出先からの帰宅途中でショックな出来事があった。わずかな段差につまずき、アスファルトにしたたか膝を打ち、手のひらには擦り傷までもができてしまった。早い話が、転んだのだ。街灯がなくて暗かったし!と自分の中で言い訳をしてみたが、これは立派な老化のサインではないのか……。

 厚生労働省の調査によると、この20年間で転倒や転落による死亡は1.5倍に増えているという。“老化は足から”とはよく聞くが、老後の生活を大きく左右する転倒を防ぐためにも、今から足を鍛えておいて損はない。そこで早速、整形外科医の著者が教える健脚体操を実践してみた。

 まずは、椅子に座ったままで行える「足文字体操」。背もたれに背中をぴったりとくっつけて腰掛け、片足を太ももから膝、足首までまっすぐに上げて伸ばし、足首は直角を保つ。そして、上げた方の足で空中に自分の名前を書いてみるというもの。もう片方の足でも同じように行うのだが、これがやってみると思っていた以上に大変で、50音でも書いてやろうと思ったがひとりの名前を書くだけで太ももがくたびれてしまった。しかし、大腿四頭筋の筋力アップにつながるというので、会社のデスクでも休憩時間を見つけて続けている。

 転倒予防効果のある歩行運動も紹介されている。「つぎ足歩行」では、左右の足を交互に出すとき、前に出した足のかかとと後ろのつま先をくっつけるようにして歩く。歩行時のバランス能力を高める運動で、10歩程度を目安に行えばいいので家の中でも簡単にできる。最初は気を抜くと体がぐらぐらと揺れていたが、続けているうちにスムーズにできるようになってきた。

 足よ、若返ってくれ! 〈浩〉

(幻冬舎 1320円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神岡田監督の焦りを盟友・掛布雅之氏がズバリ指摘…状態上がらぬ佐藤輝、大山、ゲラを呼び戻し

  2. 2

    離職後、定年後は何をしたい? 第2位「まだ考えていない」…では第1位は?

  3. 3

    悠仁さま「進学に向けた勉学の大切な時期」でも続く秋篠宮家と宮内庁の軋轢

  4. 4

    旧ジャニーズ自社タレントの誹謗中傷に通報窓口設置も…「当事者の会」見て見ぬふりの“二枚舌”

  5. 5

    もはや任意じゃなくて強制…12月2日のマイナ保険証一本化に向けて強まる国民への包囲網

  1. 6

    阪神岡田監督の気になる進退 来季続投がスジだが…単純にそうはいかない複雑事情

  2. 7

    厚労省が職員9万人を対象に「マイナ保険証アンケート」の愚策…エグすぎる質問事項の“大きなお世話”

  3. 8

    “終わった説”から大逆襲!巨人・菅野智之「最後の全盛期」を手繰り寄せる意外な要因とは

  4. 9

    機内食の猛クレームで通路で土下座をさせられました

  5. 10

    初V京都国際の《正体》と《左腕王国の秘密》…野球部“以外”の男子生徒わずか12人