「ロッパ食談完全版」古川緑波著

公開日: 更新日:

「ロッパ食談完全版」古川緑波著

 戦前・戦後に活躍した喜劇王で、美食家だった著者の食い倒れエッセー。

「僕は上品ぶるわけじゃあなくって、量の少ない料理を、色々食いたいんです」と、東京の西洋料理の1皿の量が、戦前に比べて倍くらいになったと嘆く。戦前の銀座・風月堂のフランス料理を懐かしく思い出し、「お雛様が食べるみたいに」ほんの少しを、メニューを眺めながら次はこれ、その次はと、注文するときの楽しさはまことに天国だったと。そして、いまお眼鏡にかなうのは「十八屋」やドイツ料理の「ケテル」だと、それぞれの店の料理についてつづる。

 そのほか、主人の声色(声帯模写)が楽しめるおでん屋や、撮影所で食べる出前のうどん、さらにスイーツや地方の名店まで。戦後日本のおいしいものを食べ尽くす。

(河出書房新社 880円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  3. 3

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  1. 6

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  2. 7

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  3. 8

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上