東映の元“お姫さま” 雪代敬子さんは日舞披露で世界中訪問

公開日: 更新日:

「初代西崎緑先生に学んだのが日舞との出合いで、毎年、『ゆきしろ会』という日舞とお芝居の舞台を続けてましてね。今年は4月3日、ここシェラトン都ホテルさんで25回目となる『春かぜのつどい』を催し、200人ほどのお客さまで超満員でした」

「ゆきしろ会」は海外での日本紹介イベントにゲスト出演する機会も多く、これまでカナダ、フランス、エジプト、ネパール、オランダなど訪問した国は10カ国を超える。

「笑い話には事欠きません。05年10月、ギザのピラミッド前で踊ったエジプト公演では、カイロ空港の入国審査でひと悶着ありました。日本髪のカツラを入れた箱を開けさせられ、中身を見た検査官がビックリ仰天。生首と勘違いしたんです。“ジャパニーズウィッグ”と説明して事なきを得ましたが、ホント、ポ~ンと跳び上がったと思ったくらい驚いてましたよ。フフフ」

 日舞だけではない。5月21日にはNHK・FMのラジオドラマ「レイン」に出演。まだまだ現役の女優なのだ。

 さて、雪代さんは1950年4月、約49倍もの狭き門をくぐり、松竹歌劇団付属音楽舞踊学校に入学。卒業後、歌劇団の正式メンバーになり、54年、美空ひばり主演の映画「伊豆の踊子」で踊り子仲間に抜擢されて、有望若手女優として注目を浴びた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?