仕事場にもグラス常備 レーモンド松屋「酒は曲作りの友」

公開日: 更新日:

 ただ、その間アマチュアバンドもやっていて、あの時代はひどかった。ライブハウスのハウスバンドをやっていて、演奏前から前祝いだといってはカップ酒を飲みまくって休憩時間にも飲んで。ライブで地方に行くともっとすごい。泊まった旅館で飲んで朝起きたらまるでマンガみたいに障子が人形に破けてる。「誰がやったんや?」ってメンバーに聞いたら「おまえや」って(笑い)。酔って障子を走り抜けたらしい。もう謝りまくるしかないですよね。

 今もお酒で申し訳なく思うことはある。「曲作りの友」として飲む以外にも、家に帰るとすぐに缶のハイボールを飲む習慣があるんです。だから家が空き缶だらけになってしまって、ごみ捨てが大変だって家族は呆れてます。

 新曲の「真実・愛ホテル」はタイトルが浮かんだのがきっかけとなって曲ができたのですが、これも飲んでいる時でした。確かめ合う愛、確かめ合う場所、それが名古屋のホテルだというイメージが膨らんで完成。だから僕の曲には酒のイメージがよく入るんですが、この曲の歌詞の中にも「熱く酔わせて」というフレーズが入っている。一度聴いてみてください。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?