“テレ朝”化したフジテレビ月9の成否を握る「朝顔」第2章

公開日: 更新日:

「数字が戻ってきた」と遠藤龍之介社長も気合が入っているフジテレビの「月9」。10月スタートの次クールは、コナン・ドイル原作の古典ミステリーを現代の東京に置き換えた「シャーロック」で、さらに弾みをつけたいところだろう。

 発表されているキャストは、ホームズに月9初主演のディーン・フジオカ(39)、ワトソンにEXILEの岩田剛典(30)、足手まといの警部に佐々木蔵之介(51)と、幅広い年代の女性視聴者をつかめそうなイケメンを揃えてはいる。テレビコラムニストの亀井徳明氏が言う。

「昨年4月期にディーンが主演したフジ木10『モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―』は、視聴率こそ平均6%台前半でしたが、優れた番組を顕彰する『ギャラクシー賞』の月間賞(18年6月度)を受賞するなど、内容そのものの評価は高かった。『シャーロック』では、そんなディーンと、ヒットメーカーの脚本家・井上由美子氏が組む。どんなホームズになるのか、楽しみですね」

 ヒットのお膳立ては整いつつある。現在放送中の月9、上野樹里(33)主演の「監察医 朝顔」も好調そのものだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”