AKB48は大転換期に “本家”が抱える苦悩と再浮上へのヒント

公開日: 更新日:

 AKB48グループが大変換期を迎えている。5月22日にAKB最後の1期生・峯岸みなみ(28)が卒業。NMB48の1期生・白間美瑠(23)も30日に卒業コンサート開催予定(延期)と初期メンバーが卒業(予定)。またSTU48の専用劇場、STU48号が終了。韓国でIZ*ONEとして活動していたHKT48宮脇咲良(23)、矢吹奈子(19)、AKB48の本田仁美(19)は4月末に契約終了し、5月末から各グループに復帰するなどタレント、劇場の両面で新たな展開が続いている。

 近年、AKB48選抜グループには乃木坂46白石麻衣(28=現在は卒業)ら坂道グループや地方拠点グループのメンバーが目立ち、そもそものAKBカラーがわからなくなっている。

 アイドル研究家の北川昌弘氏は「前田敦子さんたちが活躍した黄金期のように、本家・AKB48に誰もが知っているタレントがいないのは難点。今後のグループ再生には、新規ファンを獲得する力、優秀な人材がメンバーに入る魅力が必要。キーワードは“今のAKBに入りたいか”でしょう」と分析する。

モー娘。は…

 コロナ禍で“会いに行けるアイドル”は活動を制限され、模索状態だが「むしろコロナ禍で各グループの特色が色濃く出てきた」とアイドル評論家でアイドルサイト「スクランブルエッグ」編集長の岡田隆志氏はこう続ける。

「アイドル活動も、観客もエリアが地元に制限された分、地元ファンの満足度が高まっています。中でもSTUはコロナの影響も少なかったため公演数も一番多く、地元ファンの支持率は相当高まっています。また運営面もここ数年で各グループごとに運営会社が変わり、コロナを機に地方拠点の独自性を出しつつあります」

 参考になりそうなのがモーニング娘。だ。AKBが活躍し始めた頃、モー娘。は主要メンバーが卒業し、迷走気味だったが、「モー娘。は、高橋愛さんがリーダーになった07年ごろからパフォーマンスや歌のクオリティーを高め、ファンの満足度を上げた。これが“プラチナ期”と呼ばれ、女性のファンを増やし、その中から新たなメンバーが育つという好循環を生み、現在の地位を築いている。アイドルグループが再浮上するには時代の運もあり、難しいのは確か。今のまま地道に活動するのが新たな道では。とはいえ、スポーツ選手もたったひとりのスターが出れば業界全体が一気に盛り上がるので、AKBに逸材が現れれば風向きは変わると思います」(岡田隆志氏)。

 待てば海路の日和あり、となればいいが。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 8

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  4. 9

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり