NHK「うたのおにいさん」だった杉田あきひろさん 覚醒剤で逮捕されたその後

公開日: 更新日:

杉田あきひろさん(ミュージカル俳優、歌手/56歳)

 覚醒剤取締法違反の現行犯で逮捕されたのは2016年4月。NHKの子供向け人気番組「おかあさんといっしょ」の元「うたのおにいさん」だったため、いやがうえにも注目を浴びた。同年6月、懲役1年6月・執行猶予3年の判決を受けた。あれから丸5年。杉田あきひろさん(56)の今を直撃した。

  ◇  ◇  ◇

「おまえみたいな薬物中毒は一生、薬中のままじゃ!」「出て行け! 二度と姿見せるな! 二度と敷居をまたぐな!」

 忘れもしない。3年前の5月21日、杉田さんは6歳上の兄から、こう罵倒された。

「当時、僕は長野県上田市郊外にある薬物依存症者向けの全寮制回復施設『長野ダルク』で、プログラムに沿った生活をしていました。で、18年5月20日、入所して丸2年を経たものの将来への不安に押しつぶされ、規律違反なのですが実の妹が暮らす県内のある町へ“脱走”してしまったのです」

 それを妹から聞いた兄が大激怒。福井県の実家から深夜に高速道路を5時間ほどかけて車で駆けつけ、わずかな所持品もろとも妹の家から叩き出した。その揚げ句に投げつけたのが、冒頭の言葉だった。

あの事件のせいで、家業を継いでいた兄にはとてつもない迷惑をかけ、業務にも多大な支障をきたしたのは事実。僕には反論する一片の言葉も気力もありませんでしたね」

 暗闇の中、呆然と立ち尽くしていると、兄の目を避けて妹が寄り添った。

「あき、死んだらあかんで。何があっても生きるんやで」

 毛布と作ったばかりのおにぎりを押し付けられた。

「あの温もり、お塩控えめの味。僕は一生忘れられないでしょうね」

■「歌うことで誰かのお役に立てるなら」

 杉田さんと会ったのは都内のターミナル駅のそば。仕事帰りに寄り道してもらった。

「今年の4月21日、それまで住んでいた長野県松本市からこの近くに引っ越しました。松本では介護士をしていたんです。今は電話による営業代行会社で働きながら、歌手活動を少しずつ再開しています」

 取材に合わせ、伸びていた髪の毛を馴染みの美容室でカットした。

「7月4日、京都・宮津市の歴史の館で開催される『音楽の「チ・カ・ラ」感動コンサート~医療従事者のみなさまに感謝を込めて~』にゲスト出演させていただきますので、タイミングが凄く良かった。まさに一石二鳥(笑い)」

 この音楽イベントは、かつてライブツアーで何度も共演したジャズピアニストの金谷康佑氏の主催。クラウドファンディングで行う。

「新型コロナでコンサートやライブが思うように開催できないだけに、今の僕にとっては本当にありがたい。ましてや歌うことで誰かのお役に立てるなら、歌手冥利に尽きますね」

「環境を変えて過去の関係を遮断するのは重要」

 16年6月の判決後、直行した長野ダルクでの生活は丸3年。6時起床、5~6キロの早朝ランニングを吹雪でも台風でも行い、日中は耕作地で農作業。その後、屋内外の清掃、グループセラピーを行い、20時30分就寝。外部からの誘惑を遮断するため、携帯電話の所持は禁止だ。

「本当につらかった。真冬は氷点下10度以下になることはザラ。そんな中で走り、農作業もしますからね。でも環境を変えて過去の関係を遮断するのは、薬物やアルコール依存から脱却するにはとても重要です。ある方は、携帯電話を持ち都内のアパートに一人暮らしだったのが良くなかったと思います」

 相談相手がいない、無職、無収入による孤独感、明るい将来を想像できないと、悪い誘惑に負けがち。時には自暴自棄になり、新たな犯罪に手を染めてしまうことも。

「今の僕には、同時期に逮捕された清原和博さん、(元NHKアナウンサーの)塚本堅一さん、高知東生さんら、過去の薬物犯罪から立ち直ろうと奮闘している仲間がいます。この3人には、気兼ねなく相談に乗ってもらったりアドバイスをもらったりしていて、一緒に講演会活動をしています。また、親身になってサポートしてくださってる支援者の方々も大勢います。一歩一歩ですが、前を向いて進んでいきたい」

 6月から、ダンサーで女優でもある成美智子さんとウェブ会議サービス「Zoom」を使ったオンラインレッスンも開始。音楽活動、講演会活動は杉田さんが更新するツイッター、フェイスブックで発信中だ。

(取材・文=高鍬真之)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  1. 6

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  2. 7

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから 

  3. 8

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  4. 9

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  5. 10

    永野芽郁&田中圭「終わりなき不倫騒動」で小栗旬社長の限界も露呈…自ら女性スキャンダルの過去

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑