はるな愛にみなぎる使命感!パラ開会式で見せた圧巻ダンスの原点を“育ての親”野田義治会長が明かす

公開日: 更新日:

 24日に国立競技場で開催された東京パラリンピックの開会式で、タレントのはるな愛(49)が冒頭“センター”でダンスパフォーマンスを披露した。はるなは「パラ・エアポート」で働くスタッフのひとりとして作業服のコスチュームに身を包み、満面の笑みで登場。SNS上では、「めっちゃホリディが始まるかと思ったw」「はるなさん凄い」などと驚きと圧倒的な好意を持って受け止められた。

【写真】この記事の関連写真を見る(20枚)

■“みんな違って、みんないい”

 一夜明けた25日、「スッキリ」(日本テレビ系)に出演したはるなは、2年前にオーディションの公募に応募して採用となったことや、本番直前にイヤーモニターから“みんな違って、みんないい”っていう演出家のメッセージが聞こえてきて、皆、泣きながらパフォーマンスをしていたことなどを明かした。

 はるな愛(本名=大西賢示)は、文字通りパラリンピックの理念である「多様性」を体現してきたタレント。学生時代はセクシュアルマイノリティーであることでいじめを受け、高校中退後は“ニューハーフ”として大阪のショーパブで働いていた。その後、ルックスと軽妙なトークが話題となりテレビ出演するようになったが、芸能界だけでは食べていけず、同時にスナックも経営していた。

 その後08年に、元イエローキャブの野田義治社長(当時)の目に留まり現所属事務所であるサンズエンタテインメントに入ることになる。そのきっかけは05年、ロケに向かう停車中の車の後部座席で休憩していたところを後続車に追突され、大ケガを負ったMEGUMIを献身的に看病していたことだった。野田氏(現・サンズエンタテインメント会長)がこう振り返る。

「ずっと病院につきっきりで看病してくれてたんですよ。彼女は本当に思いやりがあって優しい。仲間思いなので、芸人やタレントなどの仲間も多い」

「もう取っちゃってるんで、女でいきます!」

“巨乳グラビアブーム”の立役者であった野田氏は、入所当時、「男と女のどっちでいくつもりだ?」と聞いたところ、「もう取っちゃってるんで、女でいきます!」とはるなは答えたという。

 移籍後、程なくして、持ちネタだった松浦亜弥の「Yeah!めっちゃホリディ」のモノマネを「あらびき団」(TBS系)で披露し大ブレーク。事務所の分裂劇を経て窮地に陥っていた新生サンズと野田氏を救ったのだった。

 その後、09年には、「ミス・インターナショナル・クイーン2009」で日本人として初めて優勝。10年には「24時間テレビ 愛は地球を救う」(日本テレビ系)で、番組初のトランスジェンダーのマラソンランナーに。今年初めには、自身初監督作品となった、伝説のゲイボーイ“吉野ママ”を題材としたドキュメンタリー映画「mama」も公開された。公開時のインタビューで、日刊ゲンダイにこう答えている。

「子供の頃はいじめに遭ったこともありましたが、生きてこそたどり着いた道がここにあるので、今はボランティアを含め、世の中のためになることをしたい使命感に満ちています。仕事はタレント以外も幅広くチャレンジしたいし、自分の選択が良かったって満足して人生を終えたいと思います」

 野田会長はシミジミとこう語る。

「若い頃からやっていることは一貫しているし、行動力も半端ない。立派だと思います。我々も見習わなくちゃいけないと思いますね」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 8

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  4. 9

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり