NHK「ちむどんどん」の切り札? 歌子(上白石萌歌)の“入浴シーン”にネットは驚きと歓喜

公開日: 更新日:

《これですよ、これ》《「ちむどんどん」キター!》

 一部メディアでは「やや強引で唐突感があるストーリー展開」などと酷評されているNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」。16日の放送回(第26話)の平均世帯視聴率は15.4%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)で、“合格点”とされる20%台にはなかなか届かないが、17日(第27話)の放送回では、終了直後から視聴者がSNSなどで大盛り上がり。タイトル通り、沖縄の方言でいう「胸がわくわくする」「心がドキドキする」の意味を示す「ちむどんどん」の展開となった。

 沖縄のサトウキビ農家の次女で、沖縄料理に夢を託すヒロイン・比嘉暢子(黒島結菜)とその家族をめぐる物語。17日の回は、暢子が横浜・鶴見区に住む沖縄県人会会長の平良三郎(片岡鶴太郎)と知り合い、銀座の高級イタリアンレストランを紹介される展開だった。

 ネットで“大喜利状態”となったのは、物語が始まってから5~6分後のこと。比嘉家の末娘・歌子(上白石萌歌)が頭に白いタオルを巻いて五右衛門風呂に入るシーンだ。わずか1~2分程度だったが、額にうっすらと汗をかきながら、風呂に薪をくべる長女・良子(川口春奈)とやり取りする場面に対し、ネット上では《これは予想付かなかった》《お色気シーンが「ちむどんどん」の切り札だったのか》と驚きと歓喜の声が広がった。

《『私も入ろっかなあ』と言って、次に春奈ちゃんが入浴するかも、と思ったよ》なんて声もあったが、これから視聴率がアップするかもしれない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり