デビュー40周年 早見優が明かすアイドル時代の秘話…大学進学の真相、“花の82年組”との仲

公開日: 更新日:

 小泉今日子、中森明菜、松本伊代、堀ちえみ、石川秀美らとともに“花の82年組”として80年代アイドルシーンをリードした早見優。今年、デビュー40周年を迎え、春に6枚組のライブDVDをリリースしたのに続き、10月12日に3枚組の完全ベストCDアルバム「Affection~YU HAYAMI 40th Anniversary Collection~」をリリース。40周年を迎えた今の気持ちを聞いた。

「タイトルの『Affection』は“愛情”を意味する言葉。アイドル時代のシングル全曲を収めたベスト盤2枚に、これまで正式にリリースされることのなかったレアな楽曲の数々、さらに新曲も加えて、文字どおり、愛情がいっぱい詰まったアルバムになりました。ファンの皆さんにその愛情が伝わればいいなと思って、一生懸命歌いました」

 ネットなどで早くも話題の新曲3曲には、松本伊代、森口博子、野村義男ら長年の仲良し仲間が参加したほか、2人の娘も制作&ボーカルで参加。作家陣としては、アン・ルイス、美勇士、山川恵津子、平井夏美らそうそうたる顔ぶれが揃い、愛情プラス聴きどころいっぱいの内容になっている。

「今回の選曲に関しては、ファンの方の声がとても大きかったんです。ブログとインスタに加え、ユーチューブを始めるようになって、ライブ配信などをしたりする中で、よりファンの方との距離が近くなって、聴きたい曲やいろいろ作品の要望を受けるようになったんです。それこそ、昔歌った曲を言われて、『そんな曲あったっけ?』みたいな(笑)」

 あらためて40年の歴史の長さと重みを感じさせられるが、彼女の場合、常に一線の舞台で活躍を続けてきた。

「一線かどうかはわからないんですけど(苦笑)、コンスタントにお仕事を続けてこられたのはとてもうれしいことですね。デビューした頃は、40年後にこういう形で歌い続けられるとはまったく思ってもいなかったので。40年後どころか10年後だって思っていなかったですから」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり