映画「シン・仮面ライダー」に吹き荒れる賛否 一文字隼人役の佐々木剛氏「不愉快」と苦言

公開日: 更新日:

 現在公開中の仮面ライダー生誕50周年記念映画「シン・仮面ライダー」。庵野秀明監督による、テレビドラマ版「仮面ライダー」(1971年・テレビ朝日系)のリブート作品だが、ドラマ版で仮面ライダー2号・一文字隼人を演じていた佐々木剛氏が、「週刊女性PRIME」の取材に対し、「正直、別物で不愉快だったね。なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」と苦言を呈し、物議を醸している。

 佐々木氏は、CG技術の多用により、映画からアクションの“肉体感”が感じられなかったことなどに違和感を抱いたようだが、この報道に対しツイッターでは、〈これ「不愉快」って言葉、本当に佐々木さんが言ったか疑問〉〈記事全体を読むと、そこまで全否定って感じでもないんですよね〉〈なんでこう、女性週刊誌はライダーに冷たいのか……〉などという否定的なコメントも少なくない。

 同作は、「シン・ゴジラ」「シン・エヴァンゲリオン劇場版」「シン・ウルトラマン」を手がけた庵野秀明監督による「仮面ライダー」の新解釈。主演は「仮面ライダー1号」の本郷猛役に池松壮亮、「仮面ライダー2号」の一文字隼人役に柄本佑、さらに浜辺美波、塚本晋也、森山未來ら豪華キャストが脇を固めている。アクションシーンはCG技術を使用し、随所で現代風のアレンジが施されているものの、ラストシーンでは往年の主題歌が流れるなど、キャッチコピーの「変わるモノ。変わらないモノ。そして、変えたくないモノ」を地でいく作品だ。

 しかしながら、「庵野監督のドラマ版へのオマージュを感じた」「石ノ森章太郎氏の原作をよく踏襲している」という声が上がる一方で、往年のファンからは、「ドラマ版との違いにガッカリした」という意見もあり、まさに賛否両論が巻き起こっている状態だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?