TV局の「ジャニーズ離れ」がジワリ加速…広告業界は“ステルス降板”で大手企業ほどCM起用に二の足

公開日: 更新日:

 30年近くジャニーズのタレントがスペシャルサポーターを務めていたバレーボールW杯からジャニーズのタレントが締め出されたことで、テレビ&広告業界の“ジャニーズ離れ”は今後進むのか。

 今月24日からは、国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会が来日し、当事者へのヒアリングなどの調査を開始。各国の人権侵害に改善を促す専門家による実態把握が始まる。来日するのは作業部会のメンバーのうち2人。最終日の8月4日には記者会見を行い、来年6月の国連人権理事会で調査結果を報告するというから、国際社会の厳しい目が向けられることになる。さる広告関係者はこう話す。

「勧告が出されたら、国際的な非難を恐れ、特に世界的な展開をしている企業からジャニーズのタレントのCM起用に二の足を踏むことになるだろう。それを待たずして、長年、ジャニーズと契約していた企業も、リスクヘッジで、契約を更新しないという“ステルス降板”という例も増えてくると思います」

■資生堂にムヒも…大手企業のリスク管理意識

 週刊文春は木村拓哉(50)の資生堂のメンズ化粧品のCM起用が直前になって白紙になったと報じている。記事によれば、資生堂は海外での売り上げが7割を超えており、リスク管理意識が高いため、現状で契約をするのは危険という判断をしたという。

 一方、かゆみ止め薬の「ムヒ」を発売する池田模範堂は、「ムヒ」のイメージキャラクターを、2010年から21年2月まで相葉雅紀、その後はキンプリ平野紫耀が務めていたが、5月末から、スターダストプロモーション所属の中川大志に切り替えたことで、ネット上で臆測が広がった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ