1年でγ―GTP半減例も…しじみ汁はやっぱり肝臓に効く

公開日: 更新日:

 1年後、健康診断の結果を見て驚いた。γ―GTPの数値が「49」にまで激減していたのだ。酒量を減らしたり、食生活を改めたわけでもなかったので、やはりしじみの効果があったのだろう。Tさんは、今もしじみの味噌汁を飲み続けている。

「食と栄養 常識の落とし穴」の著者で、東北女子大家政学部教授の加藤秀夫氏は言う。
「しじみだけの効果とは言い切れませんが、しじみに豊富に含まれているオルニチンやシトルリンなどの遊離アミノ酸が、肝臓の解毒作用をアップさせたのでしょう。人間の体内では、食事などで摂取したタンパク質がアミノ酸に分解され、その過程で有毒なアンモニアがつくられます。アンモニアは肝臓の尿素サイクルによって無毒化されていますが、アルコールを過剰に摂取すると肝臓の処理能力が低下します。オルニチンやシトルリンは肝臓の処理能力を補助する働きがあるのです」

 しじみには、100グラムあたり(約35個)10.7~15.3ミリグラムのオルニチンが含まれている。これは、アサリやハマグリといった他の魚介類だけでなく、オルニチンが含まれているチーズなどの食材と比べてもブッ千切りに多い。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」