セレブ愛用でバカ売れ 大人気「ココナツオイル」の“落とし穴”

公開日: 更新日:

 1本2000円以上する食用油「ココナツオイル」が爆発的に売れている。人気モデルのミランダ・カーをはじめとする海外セレブ、日本では山田優ローラ道端ジェシカが愛用していることで知られ、NHKの朝の情報番組「あさイチ」が紹介したこともあり人気に火がついた。

 ココナツオイルには母乳や牛乳に含まれている天然成分「中鎖脂肪酸」が豊富に含まれており、さまざまな健康効果をもたらすそうだ。ダイエット効果のほか、抗菌作用、抗酸化作用、歯周病予防、アルツハイマー予防の効果も期待できるという。

 独特の甘い匂いがフワーッと鼻をくすぐる。パンに塗ったり、サラダのドレッシングにかけて摂取するのが主流らしいが、果たしてどこまで“効果”があるのか。これまで納豆、バナナ、キャベツなど「○○ダイエット」と紹介されてアッという間にブームが去った一過性のものが山ほどある。ココナツオイルは大丈夫なのか。

 日本抗加齢医学会指導士の森由香子氏がこう言う。

「ココナツオイルは『中鎖脂肪酸』の健康効果が注目されていますが、コレステロールや中性脂肪を増やす原因になる『長鎖脂肪酸』も同じくらい含まれています。パンに塗って食べると血糖値の上昇も重なり、ダイエット効果が期待できないどころか太る原因にすらなります。ココナツオイルを摂取するならそのまま単体か、コーヒーなどに入れて飲んだ方がいいと思います。そもそも、ココナツオイルは『油』ですから1グラムで9キロカロリーもあります。1日の摂取量は多くても大さじ2杯までにしましょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由