一生に一度 悪性リンパ腫の新治療法“ジョーカー”って何?

公開日: 更新日:

■ジョーカーは“切り札”ではない

 それにしてもなぜこの治療法が、“ジョーカー”と呼ばれるのか。

「この治療法は一生に一度しか使えないからです。一度使うと体内に抗体が出来て、薬剤を再投与すると異物として免疫組織から攻撃され、アナフィラキシーショックを起こす可能性があるのです。そのため、このジョーカーをいつ切るか、が問題になります。最後まで切り札として取っておいたばかりに、効果的な投与タイミングを失うケースもあります」

 実は、このことがこの治療法が普及しない一因になっているという。

「ゼヴァリンは2008年1月に承認されたにもかかわらず、必ずしも患者さんに知られていません。理由は併用する薬剤費を含めて総額500万円と高額なこと(ただし公的保険が利き、高額療養費制度も使えるため、実質的な負担は多くても数万円程度)、治療対象となる濾胞性リンパ腫の進行が遅いため、治療を焦る必要がないこともあります。しかし、日本では再発後、他の治療法を施した後でしか使えないために、使うタイミングを逸し、十分な効果を得られていないことも、ゼヴァリンの評価が上がらない理由のひとつなのです」

 大坂部長は再発後、なるべく早い時期に投与することで成果を挙げているという。

「ジョーカーは強い手札ですが、切り札ではありません。早めに使うことです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走