発症11年 囲碁棋士・木部夏生さん「糖尿病と対局」語る

公開日: 更新日:

■母の機転で即入院へ

 母がすごかったのはその後でした。子供なので「糖尿病かもしれない」と医師に言っても容易に信じてもらえないと考え、わざと夜間の救急で病院に行ったのです。しかも、入院のための着替えやら準備万端整えて(笑い)。そのときの血糖値は560(㎎/dl)ぐらいでした。健康な人は130程度ですから、歩くのもしんどい値です。母の思惑通り、即入院になりました。

 初日はインスリン点滴で血糖値を下げましたが、翌日から注射になり、3日後には自分で打つ練習が始まりました。初めは、棋院に通えないことがショックでしたが、医師から「インスリンを注射できれば普通に生活ができるし、囲碁も続けられるよ」と聞いたので、入院生活も退屈することなく、ひたすら囲碁の練習をしていました。

 2カ月後に退院して学校に戻ったとき、私は病気や注射のことをクラスで発表しました。みんなに理解してもらえたので、いじめも何もありません。ただ、注射は教室では危ないので保健室でと決めていました。


 注射の回数は、基礎インスリンのほかに毎食前に打つので、最低でも一日4回。おやつやジュースの前にも必要ですし、血糖値が200を超えたら追加を打つので10回ぐらいのときもあります。基礎インスリンというのは、一日の血糖値の上下幅が少なくなるよう、ある程度上げておくために打つインスリンで、食前のインスリンとは別物です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ